スポンサーサイト
「第16回コトコト市 in 法多山」のイベントスナップショット

イベント撮影協力をしているライフスタイルWEBマガジンlade・ラデです。
毎年恒例の雑貨イベントのコトコト市も16回目となりました。
静岡県袋井市にある法多山で2016年4月24日(日)に開催し、
前日の突然の悪天候に一抹の不安が過ぎりましたが、
当日は皆の想いが届き、天候にも恵まれ多くの方に御来場いただき、
例年に並び、来場者数3,000人を超える大盛況となりましたことをご報告致します。
コトコト市とは、ミシンをコトコト、お鍋をコトコト丁寧に作られる
手仕事の音をイメージして「コトコト市」と名付けられ、
県西部の雑貨店、飲食店、パン屋を中心に木工、布、皮、陶器、ガラスなどの
人気作家がこの日1日だけ集まるマーケットです。
テーマは「オトナがうれしい雑貨市」。
好きな素材、好きな質感、好きなデザイン。
目も舌も肥えたオトナに満足していただける雑貨市を目指しています。
そんなコトコト市の賑やかな模様を振り返ることができるフォトアルバムを特設ページにまとめております。
お好きなブースをクリックしてスナップショットをお楽しみください♪
第16回コトコト市イベント特設ページは
WEBマガジンladeの記事からご覧いただけます。
ライフスタイルWEBマガジン・ラデ lade
http://www.lade.jp/
スマートフォンでもご覧いただけます。
フェイスブックグループにもカテゴリーごとに写真を整理してあります。
第16回コトコト市フォトアルバムグループ
https://www.facebook.com/groups/1095624080503157/
■画像転載の注意事項■
コトコト市の画像に限り画像転載はOKですが、
使用したページにてladeへのリンクをお願い致します。
フェイスブックをご利用の方はladeフェイスブックページに
「いいね!」を押して画像転載をコメントでお知らせ下さい。
ladeフェイスブックページ
https://www.facebook.com/lade.webmagazine
個人フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ayaco.mineno
<表記例>
転載元 lade | ライフスタイルWEBマガジン
記事の修正やお問い合わせはこちらまで
info@lade.jp 担当:根建孝弘
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 第16回コトコト市の様子
トラックバック
ご案内
Author:kotokotoichi
第19回コトコト市
2019年4月29日(月・祝)
主催/コレム&アンジュール
問合せ/shop@unjour-web.com
アンジュールsayakaまで
最近の記事
カテゴリー
- コトコト市について (14)
- イベントのご案内 (73)
- 会場のご案内 (1)
- 整理券について (1)
- 出店について (1)
- フレンズショップご紹介 (21)
- 第18回コトコト市の様子 (6)
- 第18回出店者一覧 (7)
- 第17回コトコト市の様子 (8)
- 第17回出店者一覧 (6)
- 第16回コトコト市の様子 (4)
- 第16回出店者一覧 (5)
- 第15回コトコト市の様子 (4)
- 第15回出店者紹介 (47)
- 第14回コトコト市の様子 (2)
- 第14回出店者紹介 (49)
- 第13回コトコト市の様子 (3)
- 第13回出店者紹介 (48)
- 第12回コトコト市の様子 (3)
- 第12回出店者紹介 (48)
- 第11回コトコト市の様子 (5)
- 第11回出店者紹介 (49)
- 第10回コトコト市の様子 (2)
- 第10回出店者紹介 (38)
- 第9回コトコト市の様子 (24)
- 第9回出店者紹介 (36)
- 第8回コトコト市の様子 (22)
- 第8回出店者紹介 (35)
- 第7回コトコト市の様子 (6)
- 第7回出店者紹介 (28)
- 第6回コトコト市の様子 (4)
- 第6回出店者紹介 (19)
- 第5回コトコト市の様子 (6)
- 第5回出店者紹介 (25)
- 第4回コトコト市の様子 (7)
- 第4回出店者紹介 (16)
- 第4回新着情報 (3)
- 第3回コトコト市の様子 (5)
- 第3回出店者紹介 (18)
- 第2回コトコト市の様子 (7)
- 第2回商品情報 (6)
- 第2回出店者紹介 (20)
- 第1回コトコト市の様子 (7)
- 第1回商品情報 (4)
- 第1回出店者紹介 (12)
- 未分類 (2)
月別アーカイブ
- 2019年01月 (2)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (8)
- 2018年03月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (4)
- 2017年03月 (5)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (7)
- 2016年03月 (6)
- 2015年04月 (19)
- 2015年03月 (34)
- 2014年09月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年05月 (8)
- 2013年04月 (29)
- 2013年03月 (24)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (20)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (26)
- 2012年03月 (33)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (21)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (43)
- 2011年03月 (21)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (23)
- 2010年09月 (16)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (20)
- 2010年03月 (13)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (7)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (18)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (17)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (19)
- 2007年11月 (7)
- 2007年10月 (18)
- 2007年09月 (19)
- 2007年05月 (1)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (13)
- 2007年01月 (2)
過去の出店者
- Affection
- AKI KASARA
- Anne Lapin
- anne nonne
- ANODATTE
- Antique Cafe Road
- aru.
- atelier daisy
- Atelier Roji
- Brown
- cafe du juno
- Cha‐min
- Chipakoya
- chocolat.
- Cibcaban
- D-flat
- doma雑貨店
- Elephant.
- Funny farm
- garage
- handmade木まま
- HAND WORKS FACTORY
- Happy Berry
- hari-to-ito
- holoholo cafe
- Honey!ハニー!!
- Huntington Garden
- Huone
- IZACAFE coo-kai? Blog
- Ivy Pottery
- iwakagu
- KOGUMA
- kokopelli
- krapfen baum
- L’atelier du thé KUKAI
- linenu works
- Mato ,,tools
- merikenko
- M's cafe
- MUGTEA
- NIXON SUNDAY GOODS
- occatte
- NOTOMO cafe
- NUW
- O'KEEFFE FURNITURE
- one too many mornings
- Pâtisserie Jour du Muguet
- pêche
- Ptica
- Port antiques
- POWA POWA
- Rachel / Tau
- R.garden
- Rokumoku
- romipan
- root
- R食堂 IWATA CURRY
- scrap
- shop-ohana
- skywalker bakery&café
- snygg
- SPLUS
- THE STAND UP cafe
- Tette.
- Time Collection
- yama9
- 2961COFFEE
- tous les jours
- yukichica (nimes)
- 1-Craft
- アガタ陶房
- アトリエ拝啓
- アルゴンキン店(krone)
- アンコール
- オカン食堂
- 金成潤子
- 紙凾工房 掛川紙器
- ケルクショーズ
- コスモスコーヒー
- さじかげん
- しあわせ野菜畑
- 自家焙煎珈琲豆 シロネコ
- スコーン家 HARU
- 鈴木史子
- スプーンおじさん
- せっせ
- 茶友(Cha*You)
- 楓(TENO-HIRA)
- 名倉メロン農場・fruitcafe NiJi
- 菜里 Hana Club
- 野の店
- ぶどうの小枝
- 浜松手芸部
- 原田晴子
- フクムク
- プルクワ パ?
- 古谷浩一
- みぃゆう。
- モンパニエ
- ぷちリッチ
- 杜屋
- 法多山尊永寺
- 吉永哲子
- ラクトフラム
- lade<カケスタ☆Kakesta>
- COЯEM
- アンジュール
- FC2ブログ
- 管理者ページ